E531系で松戸へ
鼻炎の薬を飲むと咳が出る。
咳の薬を飲むと鼻水が出る。
も~どうしたらいいの?
花粉が飛ばなくなるまで待てってか。
医者行ってこようかなぁ(ぼそっ)
そんな咳をしながら仕事。
2階にあるデスクトップパソコンを片付ける。
会議室でインターネットなどに使っていたものだ。
今年も得意先マスタのメンテナンスがやってきた。
忘れていたわけではなかったけど、朝になって上司から指示が出た。
それの通達文書を作っていると、もう出かける時間。
11時半に本社を出発して山手線で上野へ。
常磐線は新型のE531系で、既にダイヤ改正に合わせたグリーン車を連結した編成だった。
ダイヤ改正まではグリーン車も普通車扱いで乗れるって、隣の車両に座ったとたん車掌からアナウンスがあった。
松戸で降りた時、入口付近を見ると「普通車です」という貼り紙が張ってあった。
だったら乗ればよかったなぁと思いつつ、久しぶりに昼飯を外食。
13時前に松戸へ着き、N社の下請けが来るまでを利用して、パソコンの取替えを2台やる。
ちょうど2台目が終わった頃に電話が来たみたいで、16時の予定を早めても良いかとの連絡だった。
午後としか聞いていなかったので、はじめから16時と決まっているんだったら連絡くれれば良いのにと、いつもながらN社の対応に思う。
しばらくしてBフレの設置工事が来た。
ものの45分位で終了。
今日工事で、今日開通だそうだ。
後は、この間敷設した電源にコンセントタップをすべて取り付けて終了。
今はガランとしているこのフロアに10数人もの人が押し寄せると、どうなるのだろう。
17日が見ものです。
咳の薬を飲むと鼻水が出る。
も~どうしたらいいの?
花粉が飛ばなくなるまで待てってか。
医者行ってこようかなぁ(ぼそっ)
そんな咳をしながら仕事。
2階にあるデスクトップパソコンを片付ける。
会議室でインターネットなどに使っていたものだ。
今年も得意先マスタのメンテナンスがやってきた。
忘れていたわけではなかったけど、朝になって上司から指示が出た。
それの通達文書を作っていると、もう出かける時間。
11時半に本社を出発して山手線で上野へ。
常磐線は新型のE531系で、既にダイヤ改正に合わせたグリーン車を連結した編成だった。
ダイヤ改正まではグリーン車も普通車扱いで乗れるって、隣の車両に座ったとたん車掌からアナウンスがあった。
松戸で降りた時、入口付近を見ると「普通車です」という貼り紙が張ってあった。
だったら乗ればよかったなぁと思いつつ、久しぶりに昼飯を外食。
13時前に松戸へ着き、N社の下請けが来るまでを利用して、パソコンの取替えを2台やる。
ちょうど2台目が終わった頃に電話が来たみたいで、16時の予定を早めても良いかとの連絡だった。
午後としか聞いていなかったので、はじめから16時と決まっているんだったら連絡くれれば良いのにと、いつもながらN社の対応に思う。
しばらくしてBフレの設置工事が来た。
ものの45分位で終了。
今日工事で、今日開通だそうだ。
後は、この間敷設した電源にコンセントタップをすべて取り付けて終了。
今はガランとしているこのフロアに10数人もの人が押し寄せると、どうなるのだろう。
17日が見ものです。
■
[PR]
by kmutoh_6103
| 2007-03-15 17:11
| diary
|
Comments(0)