普通列車のボックス席は小旅行2
いつもより少し早く出て、宇都宮に向かう。
今日も雨。
しかも結構降っている。
切符を買うため早く出たので予定より2本早い電車に乗れた。
大宮駅には20分も前に着き、一番前に並ぶことが出来て、3人席ではあったが窓側に座れた。
宇都宮でも雨。
遅れるバスを期待していたら、どうやら行ってしまったらしい。
少し待ってバスに乗り、支店に駆け込む。
早速、3台のパソコンのインストールに取り掛かる。
2時間位を予定していたら、結構早く終わり10時半過ぎに駅まで送ってもらうことに。
50分の電車に乗れば、接続電車の1本前に間に合ったが、ぎりぎりで間に合わなかった。
仕方がなくホームで時間つぶし。
駅の北側に日光線用の車両が止まっている。

と、撮影しているとEF651000番台引く貨物列車がっ。

11時19分の上野行きはE231系で2号車のボックス席に座ってみる。

快適過ぎる走りで、小旅行の情緒が感じられない。
小山に着き、40分以上も待つ。
と、折り返し電車が入線してきたので、誰もいない席に座る。
梅雨長く 空厚い雲 稲みどりm(__)m
例年では梅雨明けしているのに、今年はまだまだ長引きそう。
たんぼの稲のが、早く晴れてくれないかと、どんよりとした雲を一面の緑で見上げてます。
水戸駅に14時に着き、タクシーで営業所へ。
こちらも3台のパソコンを作業する。
順調に進んで、予定通り16時に終了した。
帰りもタクシーで駅まで行く。
特急まで時間があるので、普通列車で帰ることにした。
昨日と同じ415系のボックス席に座る。
この辺りから空が明るくなってきた。
こちらは小旅行気分を味わえそうです。
明日は松戸に直行です。
色々やり残した事を片付けたいと思います。
今日も雨。
しかも結構降っている。
切符を買うため早く出たので予定より2本早い電車に乗れた。
大宮駅には20分も前に着き、一番前に並ぶことが出来て、3人席ではあったが窓側に座れた。
宇都宮でも雨。
遅れるバスを期待していたら、どうやら行ってしまったらしい。
少し待ってバスに乗り、支店に駆け込む。
早速、3台のパソコンのインストールに取り掛かる。
2時間位を予定していたら、結構早く終わり10時半過ぎに駅まで送ってもらうことに。
50分の電車に乗れば、接続電車の1本前に間に合ったが、ぎりぎりで間に合わなかった。
仕方がなくホームで時間つぶし。
駅の北側に日光線用の車両が止まっている。

と、撮影しているとEF651000番台引く貨物列車がっ。

11時19分の上野行きはE231系で2号車のボックス席に座ってみる。

快適過ぎる走りで、小旅行の情緒が感じられない。
小山に着き、40分以上も待つ。
と、折り返し電車が入線してきたので、誰もいない席に座る。
梅雨長く 空厚い雲 稲みどりm(__)m
例年では梅雨明けしているのに、今年はまだまだ長引きそう。
たんぼの稲のが、早く晴れてくれないかと、どんよりとした雲を一面の緑で見上げてます。
水戸駅に14時に着き、タクシーで営業所へ。
こちらも3台のパソコンを作業する。
順調に進んで、予定通り16時に終了した。
帰りもタクシーで駅まで行く。
特急まで時間があるので、普通列車で帰ることにした。
昨日と同じ415系のボックス席に座る。
この辺りから空が明るくなってきた。
こちらは小旅行気分を味わえそうです。
明日は松戸に直行です。
色々やり残した事を片付けたいと思います。
■
[PR]
by kmutoh_6103
| 2006-07-19 23:23
| diary
|
Comments(2)
こんにちはー
久々 むとさんの一句 拝読しました♪
小旅行の感じがするぅ~~~~っ^^
ボックス席って 私が住んでいるところでは
ふつーーーに 走っていましたね
今は あまりみかけなくなりましたけど…
ボックス席っていうと お弁当とお茶ってイメージがある私は
安直なのでしょうか???えへへw
久々 むとさんの一句 拝読しました♪
小旅行の感じがするぅ~~~~っ^^
ボックス席って 私が住んでいるところでは
ふつーーーに 走っていましたね
今は あまりみかけなくなりましたけど…
ボックス席っていうと お弁当とお茶ってイメージがある私は
安直なのでしょうか???えへへw
wings_of_seraphimさーーーーん
いわゆるローカルでは、当たり前のように走っていましたね。
しかし、近年ではロングシートが多くなり、なんだか風情が
なくなってしまったように思えます。
だから、ボックスに座ると旅行してるって思えるんです。
確かに窓の真ん中付近にある小さなテーブルにお茶を
置いて、弁当を食べるって感覚はありますよね。
今ではそのテーブルさえもなくなってしまいましたが。
いわゆるローカルでは、当たり前のように走っていましたね。
しかし、近年ではロングシートが多くなり、なんだか風情が
なくなってしまったように思えます。
だから、ボックスに座ると旅行してるって思えるんです。
確かに窓の真ん中付近にある小さなテーブルにお茶を
置いて、弁当を食べるって感覚はありますよね。
今ではそのテーブルさえもなくなってしまいましたが。