京橋、茅場町界隈
またまた昨日の夜に入金伝票が違うことに気がついた。
もう仕事病ですねこれは。
それを朝一で修正。
支店のレクチャーと、来週から始まる西の分のプレを少しやっているともう昼。
今日は出かける。
システムがリプレースするとき、同じ会社のものを使用すればこんなことはない。
そう、今までお世話になった社内システムの提供元にお邪魔することとなった。
事前にはお話していなかったので、突然のご報告と言うことになり申し訳ない気持ち。
1件目は京橋。
東京から徒歩で行ったんだけど、最近東京の街を歩いていなかったのでとても新鮮。
この会社は2件目の社員が分社してできた。
その社長さんにご挨拶。
2件目は茅場町。
近いので、こちらも徒歩で。
少し路地を入ると桜が咲いていて、東京の都心でもこんな場所があるんだなと感じた。
15時だというのにビニールシートで場所取り姿も。
早めに着いたけど、ココの社長さんは話が大好き。
なので、前説で1時間も話があり、そのあと恐縮な感じで保守解約の話を切り出す。
ま、受け止め方は慣れていらっしゃるので、なんてことは無かったけど、やっぱり12年は長いです。
そのあと17時から飲み会。
これもある程度予想してたけど、こちらも早めに始まった。
少し寒かった東京に餃子鍋は最高でしたよ。
茅場町から日比谷線で北千住を経由して帰路へ。
長いようで短い一日がまた終ってしまいました。
もう仕事病ですねこれは。
それを朝一で修正。
支店のレクチャーと、来週から始まる西の分のプレを少しやっているともう昼。
今日は出かける。
システムがリプレースするとき、同じ会社のものを使用すればこんなことはない。
そう、今までお世話になった社内システムの提供元にお邪魔することとなった。
事前にはお話していなかったので、突然のご報告と言うことになり申し訳ない気持ち。
1件目は京橋。
東京から徒歩で行ったんだけど、最近東京の街を歩いていなかったのでとても新鮮。
この会社は2件目の社員が分社してできた。
その社長さんにご挨拶。
2件目は茅場町。
近いので、こちらも徒歩で。
少し路地を入ると桜が咲いていて、東京の都心でもこんな場所があるんだなと感じた。
15時だというのにビニールシートで場所取り姿も。
早めに着いたけど、ココの社長さんは話が大好き。
なので、前説で1時間も話があり、そのあと恐縮な感じで保守解約の話を切り出す。
ま、受け止め方は慣れていらっしゃるので、なんてことは無かったけど、やっぱり12年は長いです。
そのあと17時から飲み会。
これもある程度予想してたけど、こちらも早めに始まった。
少し寒かった東京に餃子鍋は最高でしたよ。
茅場町から日比谷線で北千住を経由して帰路へ。
長いようで短い一日がまた終ってしまいました。
■
[PR]
by kmutoh_6103
| 2010-04-08 23:23
| diary
|
Comments(0)